ココちゃんのクチバシ
以前の日記でセキセイのココちゃんのクチバシが割れていることを書きました。
病院に行ってきましたよ~
先生が言うには最初の1週間ぐらいは痛かったろうけど
今は痛みは感じていないそうです。
アゴの骨が割れているらしい。
下クチバシが割れているのが分かるでしょうか??
たとえ治してもクチバシは割れるらしい・・・・
これ以上酷くなることはないし、クチバシが取れてしまうこともないらしい。
このままで過ごせることが分かりホッとしました。
クチバシが伸びてくるので下クチバシの先っぽを切ってあげてくださいって
言われました。
クチバシって伸びるのが早いのね・・・・
1週間に1回、カットしてます。
ココちゃんはずっと掴める子でなければいけません。
中の良いことなら同居させても良いといわれました。
隠し子のショーンと同居予定です。
ショーンも掴める子なのでいいかな?・・・・・と
ね。仲良さそうでしょ~?
同居できる日は来るのだろうか・・・・・・・・
追記・・・・・・・・・
暗い所で撮ったのでブレブレですが
ココちゃんは餌入れの中に入って寝てます
かわいい
画像が多くなってきちゃいました。
皆さんは画像保存、どうしてます?
私はDVD-Rにやいたりしてますが
あまりいい保存方法ではないらしい・・・・消えてしまったりするらしい・・・・
いい保存方法があれば教えてください。
| 固定リンク
「セキセイインコ(ココ)」カテゴリの記事
- ココちゃんが(2012.07.12)
- やきもち・・・・・(2011.07.23)
- ココちゃんのクチバシ(2010.09.04)
- お迎えしちゃった~(2010.08.20)
コメント
みんくさん、お久しぶり~
最近本当に無精になって、どこでも読み逃げばかりなんです。。。。
だんだんケージも増えてきましたね。ウロコさんももうきん亭からのお迎えなんですよね。
鳥好きさんが多い県だなぁ。ちょっとうらやましい・・・。
こちらもデータが増えてきました。
1枚8MB~20MB超で撮るので、DVDではとても追いつきません・・・。
DVDに焼いておくことは大事だと思いますが、まだその歴史が短いので、正直なところ数十年後に大丈夫かっていうのは、分からないのではないかなぁ。
でも、絶対PCだけの保存は避けた方がいいです。
デジタルデータは、ちょっとしたことですぐに消去したり、読み込めなくなるので、バックアップは二重三重をおすすめします。
私は、外付けHDD2台に同じ物をコピーしています。それでも十分じゃないと思っています。
それから、時々読み込めるかチェックすることかなぁ。
そんなところです。
投稿: Non | 2010年9月 5日 (日) 07時48分
なんと!餌入れの中でねんねしてるんですかっ?! 可愛いですが~(^◇^)
アゴの骨が割れてる~(((゛○゛)))
さらっと書いてありますが読んでいて衝撃をうけました。 でもこのまんまで平気なんですね、よかった。
同居はじょじょに、でしょうか。まずは一緒に遊ぼー(^◇^)からで。
投稿: あさたろう | 2010年9月 6日 (月) 11時19分
アゴの骨が割れるとな・・・。
何があったんだろうね。。。
だけどそれでも今は痛みと生活の支障が
ないってことで本当に良かったです。
大きい子もかわいいけどうちらの中では
「やっぱ基本はセキセイだよねー」と
言ってしまうくらいセキセイちゃんってかわいいですもんね。もぉ、ヒナヒナなんて見てしまったら心が揺れて揺れてぐらんぐらんになっちゃいますもん!!
それでうちももうきん亭からライラック兄妹を
お迎えしちゃったもんねー。はははー!!
うちの子たちも幼いときは餌箱に入ってねんねしてました。今は三角テントに両方から尻尾出して
仲良く寝てますww
同じケージに入るなら1対1のほうがいいですね。
数羽いる中だと孤立しちゃうこととかあるかなーと心配で何度も見にいくことになっちゃってましたww
今では仲良く同居してますよ。
隣にケージ置いて呼び鳴きするようになってきたら一緒にいれられるかもー。
みんくさんp(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪
投稿: 羽 | 2010年9月 6日 (月) 18時21分
治療の為とはいえ握るのは大変ですし、心が痛みますよね。
同居できると良いですね。案外仲よさそうだし、試しに入れて
みるとうまくいくかもしれませんね。
データ保存、うちは自作PCなんでシステムHDDと別にデータ
保存用のHDDを入れて、そこに入れてあります、壊れるのは
やっぱアクセス頻繁なシステムHDDなんで。
あと内蔵HDDだとDVD-R買うより、容量単価が常に下がり
続けてますんで、入らなくなった時に交換する大容量HDDが前の
ものより安くなることは普通にありますね。
でもやっぱりお勧めはデータ引っ越しも簡単に出来る外付けHDD
ってところですかね。
投稿: ピコパパ | 2010年9月 6日 (月) 22時05分
そうですか・・・。あごの骨の形が、嘴の形に影響しているようですね。
食べることに困らなければ、大丈夫でしょうね。
僕は、外付けHDD2台とDVD-Rの三カ所に画像を保管しています。
投稿: Katze | 2010年9月 9日 (木) 23時53分
私も読み逃げ常習犯です~
鳥の魅力に気づいたが最後・・・・
とことん調子で増えていっております。
でも、もう抑えておかないと・・・・
保存は完璧なものはないんですね。
DVDだとすぐに一杯になるし・・・・って悩んでたんですよ。
外付けHDDのことを調べていて
もうPCイヤ~ってなっておりました。
デジ音痴は困ります・・・・
投稿: みんく | 2010年9月25日 (土) 09時42分
ココちゃんの餌入れでのオネンネは
マルワのウイングキャリー限定なんです。
クチバシがこのままで良いと分かって私もホントにホッとしてます。
同居、上手く行きましたよ。
最初は昼だけ同居でしたが、ココちゃんの体重も減ってないしで、ずーっと同居してま~す
投稿: みんく | 2010年9月25日 (土) 09時46分
孵化してすぐぐらいに親鳥か兄弟にやられたのでは・・・・とのお話でした。
クチバシを定期的にカットしていればそのまま暮らせることがわかり嬉しかったですよ~
セキセイちゃんってホントかわいい・・・・
ココちゃんはまだカキカキさせてくれるのでこのまま大きくなって欲しいです。
同居、成功しましたよ~
ショーンもココちゃんも掴めるので
掴めるもの同士仲良く暮らしていけそうですぞ~
セキセイもバードベッドに入るんですね。
今度、入れてみます。
投稿: みんく | 2010年9月25日 (土) 09時54分
クチバシって伸びるのがすごくはやくて
1週間に1回、掴んでカットしてます。
そのときの叫び声はすさまじいものがありますが・・・・
なんとかやってます。
自作PCとは・・・・・
ごめんなさい。説明が半分チンプンカンプンでございます。
外付けHDD買いました~
PCは便利だけど、不便でもありますね
投稿: みんく | 2010年9月25日 (土) 09時59分
ご飯も皮付きとむき皮のシードを入れていて
どっちを食べているのか分からないですが、
35~36グラムをキープしているので
食べることには困ってないようで、安心です
おお、3重に保存しているのですね。
外付けHDD、取り付けましたが・・・・
PC音痴は困ります
投稿: みんく | 2010年9月25日 (土) 10時06分